FF14まとめちゃんねる

スクウェア・エニックスから発売中のFinal Fantasy XIV 新生エオルゼア(FF14)の各コンテンツ情報、攻略情報、パッチ情報、その他まとめなどを掲載するブログです。

新生エオルゼア


ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
144キロバイト (21,158 語) - 2022年12月21日 (水) 11:25
周りで流行っていたのは
・ウルズ錬成ptでマテリガ錬成
・北ザナラーン錬成ptでマテリガ錬成
・鯖移動を使っての貿易
・シーズナル家具を買いだめしてシーズナルイベント終了後に売る(当時は今と違い、EXついてない物もありました)

辺りだと思います。今は他のサーバーに気軽に移動出来る様になりましたが、当時は移動出来なかったので自鯖で安くで売られている物を海外鯖等に行って高値で売り、アイテムに交換して持ち帰り自鯖で売るといった金策をして莫大な稼ぎ方をしている方も多かったと思います。

878 Anonymous (ワッチョイ 3bb1-HPoJ) :2022/12/21(水) 23:01:54.76ID:IBbkx3xD0
新生ってどうやって金策してたんだ
1億も稼げるもんなのか

【【FF14】新生時代ってみんなどうやって金策してたんだ?】の続きを読む


ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
144キロバイト (21,158 語) - 2022年12月21日 (水) 11:25
出来ることの幅も広がりますし、新生を終えてからどんどんと面白くなってきますから、いずれ買うかもしれないと悩んでいるのでしたら、この機に買ってしまったほうがお得だと思います。

807 Anonymous (ワッチョイ bed1-bbAJ) :2022/12/21(水) 23:57:25.06ID:1VzkYEcl0
コンプリートパックが6日まで50%OFFになってる
まだレベル50でアルテマウェポン戦も終わってないけど
買ってしまいそう…

【【FF14】まだアルテマウェポン戦も終わってないけど、コンプリートパック50%offの内に買っても大丈夫?】の続きを読む

このページのトップヘ