|
色々なコンテンツをやると自然と貯まるものとの事ですが、輝き集めみたいな感じになるのでしょうか?
654 Anonymous (ワッチョイ 1283-2oe7 [133.201.72.192]) :2022/12/22(木) 12:47:47.61ID:gS8PJ5FX0
――前回はアラガントームストーン:天文のみで最初のマンダヴィルウェポンが作成できました。いよいよ今回からが武器強化の本番になると思いますが、どのように強化していくイメージでしょうか?
吉田今回のコンセプトとしては、特定のコンテンツに紐づけて何かをするというよりも、「いろいろなコンテンツをやっていけば自然と貯めていける、交換できるもの」と考えているので、あまり警戒されなくても大丈夫かなと思います。前回からそうなのですが、いろいろなジョブをプレイしてくださるのが現在の『FFXIV』の主流プレイスタイルとなってきているので、今回も複数ジョブでマンダヴィルウェポンの完成までがんばれるようなバランスになる予定です。ですからある程度気楽に挑んでいただいても大丈夫ではないかと思います。
――6.Xシリーズ全般で強化していくことや、最終的に到達するアイテムレベルのイメージも、いままでと同様でしょうか。
吉田はい。ビジュアルエフェクトの付きかたや、どのタイミングでどう強化していくかなどは、従来の武器強化コンテンツの流れを踏襲しています。
吉田今回のコンセプトとしては、特定のコンテンツに紐づけて何かをするというよりも、「いろいろなコンテンツをやっていけば自然と貯めていける、交換できるもの」と考えているので、あまり警戒されなくても大丈夫かなと思います。前回からそうなのですが、いろいろなジョブをプレイしてくださるのが現在の『FFXIV』の主流プレイスタイルとなってきているので、今回も複数ジョブでマンダヴィルウェポンの完成までがんばれるようなバランスになる予定です。ですからある程度気楽に挑んでいただいても大丈夫ではないかと思います。
――6.Xシリーズ全般で強化していくことや、最終的に到達するアイテムレベルのイメージも、いままでと同様でしょうか。
吉田はい。ビジュアルエフェクトの付きかたや、どのタイミングでどう強化していくかなどは、従来の武器強化コンテンツの流れを踏襲しています。