FF14まとめちゃんねる

スクウェア・エニックスから発売中のFinal Fantasy XIV 新生エオルゼア(FF14)の各コンテンツ情報、攻略情報、パッチ情報、その他まとめなどを掲載するブログです。

#FF14


ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
144キロバイト (21,182 語) - 2023年1月3日 (火) 12:28
ナイト+白魔導士=聖騎士みたいなのかっこいいなと思うのですが、3次職はできることが増えるゆえいろいろ複雑にはなってしまいそうですよね…

779 Anonymous (ワッチョイ 7973-tb1I) :2023/01/07(土) 08:15:41.66ID:D6bEKcRX0
新ジョブ増やすんじゃなくて3次職出すってのはどうよ

【【FF14】新ジョブ増やすんじゃなくて3次職出すってのはどう?←スキルが増えるのはもう邪魔になる気がするな…】の続きを読む


ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
144キロバイト (21,182 語) - 2023年1月3日 (火) 12:28
今後空きにくいのはMな気がします。ただ潜水艦があるのなら地下までの距離が地味に遠くて毎日のことを考えるとSの方がいいかなと…!どちらにもメリット、デメリットがあるので何を重要視するかで選ぶのが一番いいと思います!

144 Anonymous (ワッチョイ b1b1-DWwd) :2023/01/07(土) 01:57:20.20ID:LK2FX0zJ0
良立地Sかクソ立地Mかっていったらやっぱクソ立地でもMのほうがいいのかなぁ

【【FF14】立地の良いSかそこまで良くないMだったらどっちの方がいいのかな?】の続きを読む


ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
144キロバイト (21,182 語) - 2023年1月3日 (火) 12:28
付け足していく系だとどんどん名前が長くなっていきそうなので、どこかで新しいシリーズが解禁されるかもしれませんねw

348 Anonymous (スプッッ Sdc2-AUe8 [1.75.241.122]) :2023/01/06(金) 20:39:54.92ID:vrptpexQd
クラフター装備更新に必要な天文ってどんくらいなんじゃろか 更新したら禁断やり直しかーそれとも禁断できない装備になるのか

【【FF14】アルテマテリジャ・オメガマテリジャというこれで最後のような名前つけられたけど次どうするんかね?】の続きを読む


ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
144キロバイト (21,182 語) - 2023年1月3日 (火) 12:28
序盤は特にレベルがさくさく上がっていきますし、覚えた技を使いこなせるようになる前にまた新しい技を覚えていきますもんね。

164 Anonymous (ワッチョイ 87b1-9yt5 [60.105.197.24]) :2023/01/06(金) 13:17:41.28ID:U5piLZo50
数年ぶりに復帰した古参白が常にケアルケアルケアル
MP余ってるだろーが せめてソラスとは言わないからケアルラにでもしてくれよ

【【FF14】レベルがすぐ上がるがゆえ覚えたスキルが使いこなせいうちに新たにスキルを覚えるのでいっぱいいっぱいの人多いよな】の続きを読む


ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
144キロバイト (21,182 語) - 2023年1月3日 (火) 12:28
細かな事ですが、パッチごとに色々と便利になるよう改善されているので今後にも期待したいですねw最初に比べるととても遊びやすいゲームになってきたなと思います!

320 Anonymous (ワッチョイ 821f-SWnj [219.126.165.166]) :2023/01/06(金) 17:09:56.62ID:686Iv9740
先行パッチノートきてんじゃん

【【FF14】今回のパッチノート見たけど、「地味に助かる」って項目多くない?】の続きを読む


ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
144キロバイト (21,182 語) - 2023年1月3日 (火) 12:28
進行具合ももちろんですが、固定の雰囲気ややりやすさもクリアするためには大事な要素の一つですよね!

165 Anonymous (アウアウウー Sac7-CCVK) :2023/01/06(金) 14:28:27.29ID:5TNUbatLa
オメガに向けて色んな固定経歴見てたら竜詩クリアまで150とか180時間とかざらにあってマジかよって感じなんだけど
入ってた竜詩固定が90時間とかでクリアできたの今更だけど恵まれてたと思う一方で新しく入ったオメガ固定がそんなだったら辛すぎる

【【FF14】絶竜詩どれくらいでクリアしてたらオメガ固定では戦力になるの?】の続きを読む


ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
144キロバイト (21,182 語) - 2023年1月3日 (火) 12:28
たしかに「既に家が建っている=抽選に外れてしまっている」ですが、そこまで気にしなくてもいいかなとは思います!

76 Anonymous (オッペケ Srbb-sF1d) :2023/01/06(金) 12:06:56.36ID:1NOpSlqKr
当選したら即家建てないほうが良いのかねー?
前、3桁応募のLハウスの当選発表日の0:00にギル回収に行ったら当選してて、喜びより困惑して、本当に当選してるか確かめようと購入ボタン押したら即引越しになったんだよね。しかもどデカいお菓子の家になって更に呆然となってたんだけど…良く考えたら翌日くらいまで更地のままにしとけば、他の人が当選確認する楽しみがあったんじゃないかなーと。既に家が建ってたら楽しみを奪ったような気がしてさ。実際、更地のままと速攻家建てるのとどっちが良いんかね?気にしすぎなんかな…

【【FF14】既に家が建ってたら抽選結果の楽しみを奪ってしまうような気がするから当選しても即家建てないほうが良いのかな?】の続きを読む


ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
144キロバイト (21,182 語) - 2023年1月3日 (火) 12:28
まだまだこれからもやり甲斐のあるコンテンツは沢山出そうですが、絶竜詩クリアというのは立派な肩書になりそうですね!

169 Anonymous (ワッチョイ 63b1-buCV) :2023/01/06(金) 14:39:57.33ID:T3yJ4cTb0
よしだ「このゲームの最高難易度は竜詩です 竜詩より難しいコンテンツは作りません」

あーあー紅蓮から漆黒末期まで五月蠅かった自称パッチ内バハ勢が竜詩に鞍替えして暴れ出すぞ

【【FF14】絶竜詩以上の難易度が出ないって名言されてるけど、絶竜詩クリアはゲームクリアだと思って良いのか?】の続きを読む

このページのトップヘ