FF14まとめちゃんねる

スクウェア・エニックスから発売中のFinal Fantasy XIV 新生エオルゼア(FF14)の各コンテンツ情報、攻略情報、パッチ情報、その他まとめなどを掲載するブログです。

メレー


ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
143キロバイト (21,000 語) - 2022年11月6日 (日) 23:06
忍者は装備の問題で途中でジョブの変更がしにくい縛りもあるので、ナーフは必要ないと思います💦

342 Anonymous (ワッチョイ a283-2xSp) :2022/11/07(月) 19:33:54.75ID:EZiky24Y0
忍者は着替えにくいから忍者しかやらんって人も多そう

【【FF14】忍者ってどのパッチでも席あるどころか最強なのすごいよな。】の続きを読む


ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
143キロバイト (21,000 語) - 2022年11月4日 (金) 19:46
私は忍術のチャージ以外でIDでは「かくれる」を使用したことがないので分からないですが、雑魚はともかくとしてボスの場合は非戦闘状態が解除されてしまう為難しそうな気がします💦基本的には水遁からのセットで使うものですね✨

358 Anonymous (ワンミングク MM62-/+D/) :2022/11/06(日) 14:12:06.02ID:KXkLJXXiM
普通の質問でごめんやけど
忍者のかくれる→だまし討ちってIDとかでも出来るもんなんか?

【【FF14】忍者のかくれる→だまし討ちってIDとかでも出来るもんなんか?】の続きを読む


ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
143キロバイト (20,987 語) - 2022年10月24日 (月) 23:12
レンジジョブの間でも問題が多い様ですが、シナジー、ピュアの問題が最近になって目立っていますね💦解決には時間がかかりそうな印象です💦

264 Anonymous (アウアウウー Sa9d-2svJ) :2022/11/02(水) 11:18:23.88ID:yU6qIhl8a
これだけメレーいるのにピュアが侍のみでクロポジは侍確定っていうのも歪だと思ってる
もう1ジョブくらいピュアメレーいていい
クロポジそのものが歪だけど

【【FF14】これだけメレーいるのにピュアが侍のみでクロポジが侍確定っていう現状も歪じゃない?】の続きを読む


ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
143キロバイト (20,987 語) - 2022年10月12日 (水) 16:22
火力が高い人がLBを打っているのは、LBを打つまでのスキル回しはもちろんですが、硬直のタイミング等も見極めも上手なのかもしれないですね✨

393 Anonymous (アウアウウー Sab7-H/N1 [106.129.117.23]) :2022/10/14(金) 15:07:35.02ID:EUY3RBcKa
近接ってなんで火力高いほうがLBうつことが多いの?近接LBはどっちがうっても威力おなじだろ

【【FF14】近接ってなんで火力高いほうがLBうつことが多いの?】の続きを読む


image layout frameless
ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
143キロバイト (20,987 語) - 2022年10月11日 (火) 13:19
もっとリーパーは多いと思っていたのですが、思いの他少ない様ですね💦

817 Anonymous :2022/10/11(火) 18:04:44.54ID:pVfWYn++
モンク最強なのにリーパーの次に少ない🥺

(出典 i.imgur.com)

【【FF14】モンク最強なのにリーパーの次に少ない←侍多すぎだろ…、リーパーの3倍いるやんけ!!】の続きを読む


image layout frameless
ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
143キロバイト (20,987 語) - 2022年10月11日 (火) 13:19
リーパー実装当時はかなり多かった印象ですが、今は段々と数が減っている様ですね💦

761 Anonymous :2022/10/11(火) 16:19:28.83ID:ufJcGU3D
今リパはモンクより少ないのか

【【FF14】今リーパーってモンクよりも少ないのか…!】の続きを読む


image layout frameless
ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
142キロバイト (20,956 語) - 2022年10月7日 (金) 14:51
予定されている強化や改修でスレイヤーの火力がもう少し上のラインに上がってくるといいですね✨

147 Anonymous :2022/10/10(月) 03:01:33.78ID:A5QyRRBf
近接の人気ジョブといえば竜だったのに
こんな時代遅れジョブにした開発無能すぎる
侍や忍者みたいに変なやつが寄り付かなくなったのは良いがやはり不便なことが多すぎ

【【FF14】現状スレイヤーどっちも死んでるよな。】の続きを読む


image layout frameless
ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
142キロバイト (20,956 語) - 2022年10月7日 (金) 14:51
メレーの中でも特にリーパーは修正が必要との声が大きいのでこの辺り何らかの修正があれば良いですね💦

693 Anonymous :2022/10/08(土) 17:17:05.22ID:ZcI0DAVJ
そういやリーパーは触れられてないのか?

【【FF14】そういやリーパーって何か触れられたんか?←竜の改修も次のメジャーパッチだし、スレイヤー不遇時代が続くかもしれないな…。】の続きを読む

このページのトップヘ