ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
151キロバイト (22,065 語) - 2023年3月24日 (金) 09:52
契約プランにもよりますが、一日50円程度でここまで出来る事があるって考えるとコスパ最高なのではと思います!

506 Anonymous (ワッチョイ 3e83-zc06) :2023/03/26(日) 11:34:30.68ID:2aV7bJoI0
ff14ずっとやってる人は年間18000円払ってるの?




507 Anonymous (ササクッテロラ Spf1-yV4b) :2023/03/26(日) 11:35:47.79ID:uifDVWdwp
>>506
算数出来ない人?

513 Anonymous (ワッチョイ e56e-jcP3) :2023/03/26(日) 12:10:46.30ID:3rUtscIE0
>>506
FF14のスレに書き込みする暇があったら算数勉強しような

510 Anonymous (ワッチョイ 3e83-zc06) :2023/03/26(日) 12:01:24.64ID:2aV7bJoI0
やっぱり18000円かー
まもなく無料トライアル卒業でDL版買うけど、最低限の戦力で無理やりクリアだけしてアプデ待ちというスタイルになりそうw

511 Anonymous (ワッチョイ 06cf-YxBq) :2023/03/26(日) 12:04:10.36ID:AIwuxA2O0
貧乏人は無理せずエントリーしてろよw
俺はレガシープランだけど

512 Anonymous :2023/03/26(日) 12:06:09.44
月1500円が払えないってどういう層なんだ?
手取りいくら?

516 Anonymous (ワッチョイ 3e83-zc06) :2023/03/26(日) 12:19:37.92ID:2aV7bJoI0
>>512
先月4070tiのゲーミングpcと55インチ量子ドットミニLEDテレビ買ったから出費抑えたいんだわw
ff14以外のゲームも一通りやるしスマホゲーガチャゲーに数万円突っ込んだりすることもあるよ😅

525 Anonymous (ワッチョイ 4599-wJhE) :2023/03/26(日) 13:18:18.56ID:EipRnvUu0
>>516
テレビとパソコンUP

526 Anonymous :2023/03/26(日) 13:20:02.63
>>516
証拠あるかい?

514 Anonymous (ワッチョイ 3e83-zc06) :2023/03/26(日) 12:12:13.71ID:2aV7bJoI0
エントリーでも年間15600円かよw
サブキャラ作るほどの時間もないしそれで十分だわありがとう👍

517 Anonymous (ワッチョイ d283-wSlO) :2023/03/26(日) 12:25:18.43ID:vEYcsxkp0
ここ1・2年休止してるけど、ゲーマーなら休止してるほうが金かかるよね
休止してる年は家計簿見たら年間でゲームに10万使ってたよ

518 Anonymous (ワッチョイ e17e-wSlO) :2023/03/26(日) 12:33:28.93ID:MvAG2uQt0
ガチャゲーやめるのが先だろ

519 Anonymous (ワッチョイ 06cf-YxBq) :2023/03/26(日) 12:37:10.39ID:AIwuxA2O0
スマホガチャゲーなんかによく金つぎ込めるなと感心するわ
しょっちゅうどこぞのサービス終了とかばっかり見る気がする
その点14ちゃんは10年間サービス継続を公言してるし

520 Anonymous (ワッチョイ d283-wSlO) :2023/03/26(日) 12:38:36.11ID:vEYcsxkp0
ガチャかスマホゲーは1つもやってないぞ・・・ふつうにゲーム買ってるんだよ
もちろん無職とか学生とかじゃなくて普通に社会人だから平日夜と土日だけやってるけど
それでもそういう余暇をほとんどゲームに費やしてるゲーマーにとってはオンゲームってむしろ安上がりだと思うわ

521 Anonymous (ワッチョイ 3e83-zc06) :2023/03/26(日) 12:49:47.79ID:2aV7bJoI0
うーん、10年どころか3ヶ月も同じゲームやらないしなあw
飽きるから無理なんだわ

522 Anonymous (ワッチョイ 3e83-zc06) :2023/03/26(日) 13:05:40.31ID:2aV7bJoI0
まあff14しかやらないって人は感覚が10年前で止まってるんじゃねww

527 Anonymous (ワッチョイ fde7-ui38) :2023/03/26(日) 13:22:01.92ID:6wm67vbT0
nhkより高いよね。フリトラで日30分ぐらいしか遊ばないから、あんまり遊ばないユーザために新料金出してほしい。

530 Anonymous (ワッチョイ 496e-3uzD) :2023/03/26(日) 13:28:38.66ID:AKvpMny/0
俺の先輩、俺なんかよりよほど金持ちで車もバンバン買い替えてるし
映画も毎月のように劇場に見に行ってるけどフリトラで2年近く粘ってるわ
いずれ気が向いたら課金するって言ってるけど
一緒に遊ぶ時は俺からPTに誘うしかないと言う

531 Anonymous (ワッチョイ 4599-wJhE) :2023/03/26(日) 13:29:36.47ID:EipRnvUu0
>>530
先輩UP

532 Anonymous (ワッチョイ c684-R8jS) :2023/03/26(日) 13:31:39.25ID:WEDARn0Z0
新生からやってるけど、半分ぐらいは休止してるかな
ハウジングも2回手放したけど、また買ったよ

533 Anonymous (ワッチョイ 496e-3uzD) :2023/03/26(日) 13:32:17.55ID:AKvpMny/0
一方で俺の後輩は玉子1パックが30円やすいとか
ここのスーパーはもやしが安いとか10円単位で生活費を節約してるのに
パチスロ行くとサクッと万単位の金を捨てる
人間の金銭感覚って不思議なもんだよね