|
コンボがワンボタン化は何かありそうな気はしますよね、ここの所インスタンスバトルでもワンボタンでコンボしてくれる事増えた気がします。
179 Anonymous (ワッチョイ df79-byQH [131.147.158.46]) :2023/03/17(金) 19:46:37.86ID:ckjwVdJ70
つか戦士はオロジェネとヒーバルリキャ共通で分けてんのがマジでイミフなんだよ
アクション水増しでホットバー埋めたいのはわかるが、こういうのこそ統合かリキャ別にしてボタン押させてやりゃ多少火力も上がるし望むところだろうに
新規アクションなのにレイドで使う機会ほぼないとか、マジでシェイクオフさんから何も学んでないよな
アクション水増しでホットバー埋めたいのはわかるが、こういうのこそ統合かリキャ別にしてボタン押させてやりゃ多少火力も上がるし望むところだろうに
新規アクションなのにレイドで使う機会ほぼないとか、マジでシェイクオフさんから何も学んでないよな
182 Anonymous (ワッチョイ 27da-uYCT [14.3.22.16]) :2023/03/17(金) 21:00:40.20ID:6Wzwkrbw0
ウィズインとエクスピアシオンは置き換えなのにな
まぁドゥーム統合問題があるし侍リーパーとか更にひでーもんだけどさ
まぁドゥーム統合問題があるし侍リーパーとか更にひでーもんだけどさ
183 Anonymous (ワッチョイ b7b1-srFL [60.100.241.202]) :2023/03/18(土) 02:24:30.24ID:96fZvo300
対象範囲じゃなくて自分中心だから……
184 Anonymous (スッププ Sd42-NoWt [49.105.100.111]) :2023/03/18(土) 03:48:55.22ID:GwlT4epVd
オロジェネとアップヒーバルって全然別スキルでは?
185 Anonymous (スッップ Sd42-Ir9o [49.98.171.124]) :2023/03/18(土) 05:44:46.19ID:kU/jBdlgd
単体と範囲をリキャ共有で分けてんのがホットバーと新スキル枠の無駄遣いでアホらしいって意味だろ
ナイトのピアシオンみたいに置き換え強化で良かったのに
侍とリーパーも同じように無意味に単体と範囲分けてスキル水増しで酷い有り様
まあ一番ヤバイのは黒なんだけどね単体版フレアに単体版ファウルとか
この調子だと次の拡張の新技は範囲版パラドクスだな
ナイトのピアシオンみたいに置き換え強化で良かったのに
侍とリーパーも同じように無意味に単体と範囲分けてスキル水増しで酷い有り様
まあ一番ヤバイのは黒なんだけどね単体版フレアに単体版ファウルとか
この調子だと次の拡張の新技は範囲版パラドクスだな
189 Anonymous (ワッチョイ a26e-5Jg+ [123.225.201.140 [上級国民]]) :2023/03/18(土) 09:55:11.17ID:WcEgvOwz0
>>185
侍の水増しに至ってはそれのせいでパッドマンのホットバーがカツカツ通り越して足りなくなってるの不憫だわ
侍の水増しに至ってはそれのせいでパッドマンのホットバーがカツカツ通り越して足りなくなってるの不憫だわ
186 Anonymous (ワッチョイ bfb1-r1aA [126.220.221.147]) :2023/03/18(土) 06:38:29.91ID:u3atwdL90
もう完全に範囲技削除して全部の技に2体目以降なんちゃらつければいいよな
ホットバーもすっきりするし
ホットバーもすっきりするし
187 Anonymous (ワッチョイ a302-hC6U [210.191.117.25]) :2023/03/18(土) 08:47:37.90ID:IwltWaby0
ナイトですらホットバースカスカなんだから別に戦士の2つ分かれててもよくない
190 Anonymous (ワッチョイ 82ee-/FMc [115.162.118.42]) :2023/03/18(土) 11:28:14.74ID:2zFwyW8b0
ヒーバルとオロジェネのリキャ共有の意味ねーだろ
リキャ分けるか共有するなら統合して置き換えろ
リキャ分けるか共有するなら統合して置き換えろ
191 Anonymous (スッププ Sd42-NoWt [49.105.102.202]) :2023/03/18(土) 11:52:30.92ID:2Po/EGNPd
じゃあフェルクリもデシメートでいいな
192 Anonymous (スッププ Sd42-NoWt [49.105.102.202]) :2023/03/18(土) 11:55:21.62ID:2Po/EGNPd
今でも普通にパッドで出来るんだけどな
ソシャゲの弊害なのか知らんが簡単にしようとしすぎ
WXHB使っても足りないなら文句言え
ソシャゲの弊害なのか知らんが簡単にしようとしすぎ
WXHB使っても足りないなら文句言え
193 Anonymous (ワッチョイ 2fda-L8a6 [14.3.22.16]) :2023/03/18(土) 12:13:28.52ID:jMo+bTX00
難しいから統合しろなんて誰も言ってないが
もしかして単体複数で別のボタン押す事を難しいと思っちゃうタイプ?
もしかして単体複数で別のボタン押す事を難しいと思っちゃうタイプ?
197 Anonymous (ワッチョイ 76f7-YOMh [49.109.1.80]) :2023/03/18(土) 13:23:42.57ID:vTPKispH0
>>193
でも簡単にしろとは言ってますよね
現状不便を感じてない身からするとスキルの統合云々がそもそも論ずることなのかがよくわからないけど
でも簡単にしろとは言ってますよね
現状不便を感じてない身からするとスキルの統合云々がそもそも論ずることなのかがよくわからないけど
194 Anonymous (アークセー Sxbf-rJpM [126.160.218.84]) :2023/03/18(土) 12:13:32.04ID:5i1btJYLx
コンボをわざわざ3つボタンで分けてやったり使う技の数を増やして押すボタンを覚えにくく迷わせることで難易度調整してるとしたらアホすぎ
シンプルに減らしてどの場面でどう使うかをしっかり考えるようなものにしろ
シンプルに減らしてどの場面でどう使うかをしっかり考えるようなものにしろ
199 Anonymous (ワッチョイ 2b73-BQ3C [106.157.209.179]) :2023/03/18(土) 15:57:22.72ID:ig09eVgD0
>>194
それ昔はまだ多少あったんだがDPSには不評だったんよなー
ゲーム的に楽しいかどうかよりも、決まったことを決まったように何も考えずにやるだけでOKってのが求められてた
出会った偶然を撮るカメラ好きではなく、決まった時間に決まった場所でシャッターを押すだけでいい鉄ヲタ的の方がウケるとも言えるね
それ昔はまだ多少あったんだがDPSには不評だったんよなー
ゲーム的に楽しいかどうかよりも、決まったことを決まったように何も考えずにやるだけでOKってのが求められてた
出会った偶然を撮るカメラ好きではなく、決まった時間に決まった場所でシャッターを押すだけでいい鉄ヲタ的の方がウケるとも言えるね
195 Anonymous (ササクッテロラ Spbf-XZG8 [126.182.145.240]) :2023/03/18(土) 12:23:08.69ID:lkMww00wp
まぁ次の拡張でPVPみたいに基本コンボは1枠に入れられそうな予感 いくつかのイベントバトルで心の準備もさせてる感じするし ただ単体のスキルとして成立しなくなるのに抵抗があるのはなんとなく理解出来なくもない
198 Anonymous (スッップ Sd42-Ir9o [49.98.166.177]) :2023/03/18(土) 15:54:27.22ID:GR5xpvIdd
単体と範囲が別れてるのが良いとか言ってる奴フォーラムの侍スレにもいたなぁ
こんな無意味な仕様のせいで貴重な新スキル枠を無駄に消費されてるって気が付かないんだろうか
次の拡張で覚えるナイトの新スキルはピアシオン、ドゥーム、コンフィ、ブレードコンボの単体版と
ゴアとレクイエスの範囲版です、勿論リキャ共有の別スキルになります!
みたいな事になっても喜べるのかな
当然火力はそれありきで設定されるから単体相手に火力が伸びるわけもなく
逆に2体フェーズでは火力が下がるってオチにしかならないのに
こんな無意味な仕様のせいで貴重な新スキル枠を無駄に消費されてるって気が付かないんだろうか
次の拡張で覚えるナイトの新スキルはピアシオン、ドゥーム、コンフィ、ブレードコンボの単体版と
ゴアとレクイエスの範囲版です、勿論リキャ共有の別スキルになります!
みたいな事になっても喜べるのかな
当然火力はそれありきで設定されるから単体相手に火力が伸びるわけもなく
逆に2体フェーズでは火力が下がるってオチにしかならないのに
200 Anonymous (ワッチョイ 2f58-F0re [14.8.103.34]) :2023/03/18(土) 16:39:27.64ID:0O+6Eyuh0
無意味にボタン押すのは全く楽しさなんかに繋がらないDAありきのカーヴとかなんか意味あった?
消えた回天もその代表例で絶対に居合に使う設定にされていてかつ他のWSに使う選択肢は存在しない
そして居合前には必ず剣気が足りるようになってるとかいう無駄っぷり
それでいて牽制や心眼を挟みたいときにただ邪魔してくるデバフみたいな存在だった
蒼天あたりまでさかのぼると次に使うジャンプかスパインの威力を一回だけ上げる竜槍とかいうバカみたいなスキルもあった
今だと与ダメアップの名称が竜槍になってるけどこれもバフとしては形骸化してて
次に撃つのが桜花でどのみちそのルートは最初に選んで桜花は維持し続ける関係上
竜槍を特性にしない意味が分からないっていう
消えた回天もその代表例で絶対に居合に使う設定にされていてかつ他のWSに使う選択肢は存在しない
そして居合前には必ず剣気が足りるようになってるとかいう無駄っぷり
それでいて牽制や心眼を挟みたいときにただ邪魔してくるデバフみたいな存在だった
蒼天あたりまでさかのぼると次に使うジャンプかスパインの威力を一回だけ上げる竜槍とかいうバカみたいなスキルもあった
今だと与ダメアップの名称が竜槍になってるけどこれもバフとしては形骸化してて
次に撃つのが桜花でどのみちそのルートは最初に選んで桜花は維持し続ける関係上
竜槍を特性にしない意味が分からないっていう
201 Anonymous (ワッチョイ bfb1-r1aA [126.220.221.147]) :2023/03/18(土) 16:50:27.02ID:u3atwdL90
ぶっちゃけpvpくらいすっきりさせてくれてもかまわん
コメント
コメント一覧 (3)
単体範囲統合自体はして欲しいとは思うけどね
fxiv_matomechan
nel
が
しました
漆黒で簡略化とアクションの整理やったのに、暁月でまたごちゃつかせたり、暗黒のソルトみたいに二度押しさせるようなのを追加したりして、コンセプトどうなってんのって思うのが暁月
fxiv_matomechan
nel
が
しました
fxiv_matomechan
nel
が
しました
コメントする