ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
147キロバイト (21,520 語) - 2023年3月3日 (金) 09:22
家の中でマケボが使えたらハウジング中や潜水艦のパーツ作りしてる時とかすごい便利そうですよねw

402 Anonymous (ワッチョイ 3383-nmBy) :2023/03/21(火) 13:36:33.42ID:/yWLAm230
ハウジングエリアのマケボの数もっと増やせば活きてくる土地あるやろ




403 Anonymous (ワッチョイ e962-BQ3C) :2023/03/21(火) 13:37:18.39ID:N4VSVBop0
マケボリテベルなんて庭具にすればいい

407 Anonymous (ワッチョイ c958-eiSh) :2023/03/21(火) 14:14:22.18ID:CeNtRn260
マケボは家の中にほしいわ

408 Anonymous (ワッチョイ c958-F30k) :2023/03/21(火) 14:29:19.37ID:C57y6Uru0
それしたらみんな家から出ないでしょ出しませんって吉田がいってた

409 Anonymous (ワッチョイ c958-eiSh) :2023/03/21(火) 14:34:04.14ID:CeNtRn260
マジかよ
でも家の外なんか誰もおらんけどな・・

410 Anonymous (ワッチョイ 1b73-a1qf) :2023/03/21(火) 14:34:26.47ID:rOBWd/yE0
みんながみんな家にひきこもるようになったらサーバー負荷はかかりそうだし
家も空かなくなるな

411 Anonymous (ワッチョイ a9b0-Aie7) :2023/03/21(火) 14:37:45.54ID:aRfKnkbw0
ハウジングエリアでエリア追加時位しか人見かけたことないわ

412 Anonymous (ワッチョイ 1b76-epgM) :2023/03/21(火) 14:50:20.88ID:egkldSsZ0
自宅周辺の住民数名はちょいちょい見かけるけど特に絡んだりはしないから何ともなあ
ぼっちハウスに一応置いてあるメッセージブックのいいねが知らんうちに増えてたくらいか

413 Anonymous (アウグロ MMa3-/WMJ) :2023/03/21(火) 14:51:44.83ID:xupeVlmoM
だいぶ昔だけどドラクエ10なんて適当な番地で家見学してたら「泥棒ですか?通報しますね」(原文)って言われた事あるぞ

414 Anonymous (ワッチョイ c958-eiSh) :2023/03/21(火) 14:59:30.02ID:CeNtRn260
ドラクエ10ってプレイヤーの家から物盗めるの?
npcの家の壺割るみたいな

416 Anonymous (ワッチョイ 1b8f-F0re) :2023/03/21(火) 15:05:01.32ID:kkEJidII0
>>414
昔やってた時は他人が入れないように設定できたからRPじゃね?

417 Anonymous (アウアウウー Sa95-2lPJ) :2023/03/21(火) 15:09:37.76ID:fh7tv0Fea
土地追加の時に
めっちゃ既存区画見て回ったけど
殆ど住人に会わなかったなあ
今のお向かいさんには会ったことがない