ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI…
147キロバイト (21,520 語) - 2023年3月3日 (金) 09:22
私は侍あまり使わないので分からない部分もありますが、謎に一人だけ前行くとかえって獲物になっちゃう可能性あるので斬鉄を決めるには敵の油断を誘う必要もありそうですよね。

296 Anonymous (ワッチョイ 11b1-srFL) :2023/03/19(日) 19:55:27.95ID:3PksJHS40
侍練習してるけど悠長に崩してられん!
でも二人くらい持ってけないと割に合わないきがする!




297 Anonymous (ワッチョイ 11b1-FkG/) :2023/03/19(日) 20:00:01.50ID:QGqp+C4g0
崩しは地天防御よりもフォーカスされてる時かされそうな時に地天入れた方がいい、クリコンと同じ
味方がフォーカス合わせてるなら地天で飛び込んで返しまで撃ってから斬鉄素撃ちでもいいと思うけどな

300 Anonymous (ワッチョイ c973-XP14) :2023/03/19(日) 20:34:41.67ID:b4S1H6dr0
地天は基本的には普通に防御スキルとして使うのがいいと思ってる
釣れたら斬鉄剣で獲りにいくだけ
狙いに行くのは見え見えのバーストを仕掛けてきたときくらい

301 Anonymous (ワッチョイ 1111-a1qf) :2023/03/19(日) 20:39:33.04ID:dKZlLEi50
斬鉄は攻めより守りのタイミングで使うのが圧倒的に強いわな
侍一人だけ謎に特攻してきたら馬鹿以外は地天貼るの見え見えでスルーするだけだし

303 Anonymous (スーップ Sd33-lVsI) :2023/03/19(日) 20:47:11.42ID:4Ze+BdQrd
斬鉄天誅マンばっかりで全然勝てねえ
LBたまるまで前にも出ないのに高揚Vつける意味あるんか?

308 Anonymous (ワッチョイ e9cf-K/fv) :2023/03/19(日) 21:00:25.34ID:pJZjvBVx0
>>303
高揚Vつけてる侍忍は大抵前に出てるだろ
上手い忍は油断して後方でエリクサー呑んでるアホをぶっ殺して帰ってきてくれるし

タンクやってて思うが、序盤から高揚育っていく侍忍で前に出てない奴はいない
逆に白召は突進スキルどこに使ってんの?wってぐらい見ないな

312 Anonymous (ワッチョイ c973-XP14) :2023/03/19(日) 21:20:26.47ID:b4S1H6dr0
>>308
制圧の対面8人じゃそう簡単には死なないしガンガン前に出るよな

322 Anonymous (スーップ Sd33-lVsI) :2023/03/19(日) 22:01:34.00ID:/1LlAjamd
>>308
メテオ舐めるなよ?前に出るやつなんて片手で数える程しかいないんだぞ?あとは前に出てるように見えるだけのキルパク奴

324 Anonymous (ワッチョイ e9cf-K/fv) :2023/03/19(日) 22:11:17.97ID:pJZjvBVx0
>>322
マナも変わらんぞ
それに1試合の高揚Vなんて元から片手で数える程しかいないだろ
指揮しなければ高揚Vなんて大量に量産されないのだから

序盤から前に出て一緒にタゲ合わせてくれる忍侍が高揚Vになるのは当然の結果
特に忍は高揚貯まると天誅なしでレンキャスヒラをソロキルしてる奴もいるからキルパクでもなんでもない
タンクやってると敵味方が何やってるかよく見えるぞ

315 Anonymous (ワッチョイ e976-a1qf) :2023/03/19(日) 21:35:17.06ID:GUjmN22R0
>>303
忍者は手裏剣や火遁で遠隔攻撃しているだけのケースもあるが
侍で高揚5って果敢に前に出てアシスト稼いでる+斬鉄剣使ってもしっかり生還してくる手練れってことじゃねーの。
高揚5が前に出るのを躊躇っているのは周りの味方に問題があるケースも多々ある。

310 Anonymous (ワッチョイ 11b1-srFL) :2023/03/19(日) 21:05:54.80ID:3PksJHS40
たいさんたいさーんってときに地天したら複数人崩せた…ところに突っ込んだらどう考えても即死するけどやり得?

317 Anonymous (ワッチョイ 1b73-CSnB) :2023/03/19(日) 21:49:01.89ID:z7yapDi70
侍って即死怖がって手を出して来ない奴多いから実は死ににくい気がする

319 Anonymous (ワッチョイ 11b1-FkG/) :2023/03/19(日) 21:50:39.90ID:QGqp+C4g0
侍が即死とか片道切符するパターンってバレバレの地天で単身凸してるアホだからね
クリコンのアンランクブロンズレベル

320 Anonymous :2023/03/19(日) 22:00:07.73
そもそもちゃんとやれば侍は硬い。離脱しにくいだけで普通に死ににくい

321 Anonymous (ワッチョイ c973-XP14) :2023/03/19(日) 22:00:35.50ID:b4S1H6dr0
侍は制圧なら地天明鏡と波切バリアでそこそこ耐えられるからわりと生存力があるかな
制圧以外ではそんな小手先は数の暴力で潰されるんだが

323 Anonymous (ワッチョイ 49eb-a1qf) :2023/03/19(日) 22:08:14.37ID:4mCXtRl70
芋なんてどのジョブでもゴミなんだからわざわざ侍忍だけを差別する必要無いやん