|
難しいかどうかで言うと結構見て分かるギミックは多かったのでアグライアの方が難しかった気はしますね!もう慣れてきましたが、床が見辛いというのは私も思いましたw
521 Anonymous (ワッチョイ 6f68-88l+ [119.24.22.67]) :2023/01/24(火) 21:43:39.66ID:Z0utCkqv0
エウロプシュネが今までのアラルレに比べて難しすぎる
アルジクの水が来るやつとか吹き飛ばしとか
ハルオーネの4つも覚えないといけないやつとか外周から氷が順番に来るやつとか
メネフィナのやたら見にくい床範囲とか・・・わかってても避けられん
4回目なのに6回も死んだ
アルジクの水が来るやつとか吹き飛ばしとか
ハルオーネの4つも覚えないといけないやつとか外周から氷が順番に来るやつとか
メネフィナのやたら見にくい床範囲とか・・・わかってても避けられん
4回目なのに6回も死んだ
524 Anonymous (ワッチョイ 03b1-j5s0 [126.107.143.211]) :2023/01/24(火) 22:00:56.26ID:njlCT10K0
エフェクトや床の模様のせいで範囲が見えにくいのどうにかならんのかね
てか床とにらめっこする戦闘システム自体を改善してほしいけど
てか床とにらめっこする戦闘システム自体を改善してほしいけど
525 Anonymous (ワッチョイ d311-j5s0 [210.20.88.12]) :2023/01/24(火) 22:14:19.42ID:6l6xM8uY0
アルジクの水とハルオーネの外周から氷くる奴は終わったところに入るだけだし
4つ覚えなくても最初の2つ覚えて終わったところに入るだけだし
吹き飛ばしはナルザルのアレと同じかそれよりも簡単になってるし
メネフィナ始めとしてギミックが見にくいのはその通りで擁護不可
4つ覚えなくても最初の2つ覚えて終わったところに入るだけだし
吹き飛ばしはナルザルのアレと同じかそれよりも簡単になってるし
メネフィナ始めとしてギミックが見にくいのはその通りで擁護不可
526 Anonymous (ササクッテロ Spc7-muqp [126.34.31.236]) :2023/01/24(火) 23:09:03.43ID:LlsB0YSHp
メネフィナの半面焼くやつ明らかに見辛いけど色覚異常ある人とか判別できるんかねあれ
527 Anonymous (ワッチョイ cf44-QzoR [153.151.234.105]) :2023/01/24(火) 23:14:46.37ID:4TsPNlff0
エウプロシュネ、画面明るくしてると何も見えねぇ
普段は画面明るくしないと暗くて見えないことが多いのにこれのためだけに設定いじるのクソなんだが…?
普段は画面明るくしないと暗くて見えないことが多いのにこれのためだけに設定いじるのクソなんだが…?
528 Anonymous (ワッチョイ 6f11-6gtF [119.173.25.184]) :2023/01/24(火) 23:28:59.84ID:DNT6wiBV0
エウプロ評判いいけどアグライアと比べるとギミックはおもんないよね
見辛いやつとわからん殺ししかない
見辛いやつとわからん殺ししかない
529 Anonymous (オッペケ Src7-dcB9 [126.156.202.192]) :2023/01/24(火) 23:56:46.99ID:kkxZvLNqr
ラストなんかはIDボスかってくらい拍子抜けだった
530 Anonymous (ワッチョイ 7373-j5s0 [106.155.84.182]) :2023/01/25(水) 00:12:40.99ID:rk2PWNGb0
エウプロは近接、遠隔で難易度違いすぎる
近接がタゲサから殴れる位置に見てから避けられない円範囲出すとか鬼畜
遠隔なら温い
近接がタゲサから殴れる位置に見てから避けられない円範囲出すとか鬼畜
遠隔なら温い
531 Anonymous (ワッチョイ d302-lVg9 [210.191.117.25]) :2023/01/25(水) 00:18:00.48ID:gjra3o5e0
遠隔は離れすぎて範囲くらってるしどっこいどっこいだな
普通のやつなら簡単だけど
普通のやつなら簡単だけど
532 Anonymous (アウアウウー Saa7-z9L/ [106.130.197.179]) :2023/01/25(水) 00:22:38.88ID:KwFsxRiza
暁月アライアンスはレンキャスしか出来ない新人が作ってるだろあれ
メレーでテストプレイしてるとは到底思えない
メレーでテストプレイしてるとは到底思えない
533 Anonymous (ワッチョイ d302-lVg9 [210.191.117.25]) :2023/01/25(水) 00:26:58.58ID:gjra3o5e0
メレーでも普通に簡単じゃん?
534 Anonymous (ワッチョイ a373-88l+ [118.155.34.232]) :2023/01/25(水) 00:29:29.83ID:qSs6LStR0
アグライアに比べてみてわかるギミックがおおかったですね
メレーは殴るためにAOEのギリギリを意識しないとだけどレンジだとお構いなしだから楽ですね
メレーは殴るためにAOEのギリギリを意識しないとだけどレンジだとお構いなしだから楽ですね
536 Anonymous (ワッチョイ d399-q564 [210.253.38.81]) :2023/01/25(水) 00:41:26.80ID:aAQIbPEJ0
そんなに難しいなら遠隔で行けばいいじゃない
近接で行けって命令されてるんか?
近接で行けって命令されてるんか?
537 Anonymous (ワッチョイ bfd7-tZGA [133.155.32.173]) :2023/01/25(水) 00:53:10.25ID:pzfWYyH60
そんな言うほどエウプロシュネ難しいか?
538 Anonymous :2023/01/25(水) 01:00:39.85
全然
全部しっかりGCD内で処理できるし
全部しっかりGCD内で処理できるし
541 Anonymous (アウアウウー Saa7-OSVx [106.133.213.21]) :2023/01/25(水) 01:50:51.13ID:2gfXMqr7a
エウプロ突入して暫くの間めちゃくちゃ重いから
メネフィナの惑いの葉花2回目で
遅い方付いたら零式ギミックより難しいわ
メネフィナの惑いの葉花2回目で
遅い方付いたら零式ギミックより難しいわ
543 Anonymous (アウアウウー Saa7-OSVx [106.133.213.21]) :2023/01/25(水) 01:59:55.29ID:2gfXMqr7a
>>541
間違えたノフィカだわ
間違えたノフィカだわ
542 Anonymous (ワッチョイ 6f11-9D3U [119.170.83.216]) :2023/01/25(水) 01:54:57.94ID:r/6aTyWu0
メネフィナがハルオーネより弱いのは仕方ない気がする
メネフィナの方が強かったら戦神笑になるし
メネフィナの方が強かったら戦神笑になるし
コメント
コメント一覧 (7)
fxiv_matomechan
nel
が
しました
ハルオーネのテトラパゴス(だっけ?)の外安置とか近接が殴れる位置ギリギリ過ぎて、途中でくると見極めミスったりするし、
ノフィカは結構くるくるするし、十字&円範囲は見辛い上に安置狭いし、
アルジクは重力ラインが鬱陶しいし、
メナフィナはちょろちょろ動き過ぎて方向取りづらいし。
総合するとアグライアの方が難易度も面白さも丁度良かった気がする。
fxiv_matomechan
nel
が
しました
fxiv_matomechan
nel
が
しました
もうタンヒラメレーでも行けるようになったわ
fxiv_matomechan
nel
が
しました
fxiv_matomechan
nel
が
しました
俺は初見から1回も死んでなくて常にDPSトップだったな簡単だわ笑
fxiv_matomechan
nel
が
しました
fxiv_matomechan
nel
が
しました
コメントする