|
色々とジョブ性能なども変わっているので当時と全く同じを再現は難しいですが、下限による攻略はやり応えはあるかと思います☺
295 Anonymous (アウアウウー Sacd-QRcc) :2022/11/05(土) 11:36:29.22ID:1vfrcCaNa
昔の極とか昔の難易度でやる方法ってある?
全滅してたらよくわかんなくてもクリアできちまう
全滅してたらよくわかんなくてもクリアできちまう
296 Anonymous (アウアウウー Sacd-rYzP) :2022/11/05(土) 11:44:46.15ID:W4zFSq4va
下限でやる
297 Anonymous (ワッチョイ 2511-gdCG) :2022/11/05(土) 11:47:21.42ID:eQ3xbx/n0
下限極は一部の層に一定の需要がある
298 Anonymous (アウアウウー Sacd-QRcc) :2022/11/05(土) 11:58:46.18ID:2WEOLiA0a
コンテンツファインダーにそんなの選ぶとこある?
299 Anonymous (ワッチョイ 6558-o+MF) :2022/11/05(土) 12:00:06.87ID:LTMYKYkf0
CFウィンドウ最上部の歯車で設定画面を呼び出す
301 Anonymous (ササクッテロラ Sp79-ArDb) :2022/11/05(土) 12:01:07.58ID:KXhB5HqEp
下限でも昔の難易度にはならないって爺ちゃんが言ってた
302 Anonymous (ワッチョイ a9b1-RxQp) :2022/11/05(土) 12:04:42.90ID:3GO3Eic+0
左上の制限解除とか選ぶコンテンツファインダーの設定項目の中に下限も選べなかったっけ
303 Anonymous (スププ Sdb2-jb/P) :2022/11/05(土) 12:10:26.70ID://LTnMH9d
そもそも当時とまったく完璧な難易度はもう無理でしょう
スキル仕様も変わってるし難易度調整も入ってるはずだし
それを当時と同じにって無理があるよ
スキル仕様も変わってるし難易度調整も入ってるはずだし
それを当時と同じにって無理があるよ
304 Anonymous (アウアウウー Sacd-QRcc) :2022/11/05(土) 12:13:42.82ID:Zak7NYkba
帰ったらやってみるありがとう
当時の難易度っていうか負け続けたらなんか勝てるようになるってのが違うなって思っただけだ
当時の難易度っていうか負け続けたらなんか勝てるようになるってのが違うなって思っただけだ
コメント
コメント一覧 (3)
fxiv_matomechan
nel
がしました
fxiv_matomechan
nel
がしました
上限はぬるすぎるし
下限はきつすぎる
その間のが欲しい
fxiv_matomechan
nel
がしました
コメントする