ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト) 『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI 142キロバイト (20,910 語) - 2022年8月13日 (土) 14:34 |
現時点ではレンジだと踊り子が強くなりそうな感じですが実際どんな調整がくるのでしょうか…!
806 Anonymous :2022/08/13(土) 18:31:59.62ID:UvVWkev0
クリダイ変更の煽りで機工士だけがレンジ内で唯一マテリアの着回し不可になって、
踊り子は攻めタンで自分にクリダイバフかけつつ強力な確定クリ技使用可になって今死んでるジョブはますます死にそう
賢者も調整入れないと学者との差が取り返し付かなくなるんじゃ
踊り子は攻めタンで自分にクリダイバフかけつつ強力な確定クリ技使用可になって今死んでるジョブはますます死にそう
賢者も調整入れないと学者との差が取り返し付かなくなるんじゃ
810 Anonymous :2022/08/13(土) 20:00:51.72ID:hyTKRoni
むしろレンシ今回のは皆いってるように機工が死んだだけだよなw
もう機工はいいんじゃないか・・・どうやって調整しても無理だろ
動けすぎる事で強くしたらメレーいらねキャスいらねになるからどうしても中途半端にw
もう機工はいいんじゃないか・・・どうやって調整しても無理だろ
動けすぎる事で強くしたらメレーいらねキャスいらねになるからどうしても中途半端にw
812 Anonymous :2022/08/13(土) 20:07:26.03ID:UvVWkev0
>>810
レンジ内でマテリアのせいで着回しさえ封じられるのやばいよなw
せめてヒールバリアブリンクシナジー優れてて1ジョブのために固有装備作る意味あるならまだしも、それを全部与えられて更に壊れようとしてる踊がある
レンジ内でマテリアのせいで着回しさえ封じられるのやばいよなw
せめてヒールバリアブリンクシナジー優れてて1ジョブのために固有装備作る意味あるならまだしも、それを全部与えられて更に壊れようとしてる踊がある
811 Anonymous :2022/08/13(土) 20:03:39.05ID:w7SLtI0l
整備強くなるから見てろよ泣かしてやる😡
813 Anonymous :2022/08/13(土) 20:08:17.46ID:TzH77Bvo
銃が使いたくてレンジで始めたのにレイド攻略ではキモいダンスを踊らされるの本当にかわいそう
特に男キャラ
特に男キャラ
814 Anonymous :2022/08/13(土) 20:09:53.35ID:UvVWkev0
>>813
弓と銃好きで♂キャラだから今タンクに鞍替えしてる
拡張最初は詩人ていう逃げ道あったのになあ
弓と銃好きで♂キャラだから今タンクに鞍替えしてる
拡張最初は詩人ていう逃げ道あったのになあ
815 Anonymous :2022/08/13(土) 20:25:33.59ID:hjQgE3BU
機工士はどうすればいいんだろうね
拡張のタイミングでしか大改修ないっぽいし
拡張のタイミングでしか大改修ないっぽいし
816 Anonymous :2022/08/13(土) 20:54:16.03ID:k5ZRpVWM
>>815
①7.0までは我慢して&拡張のタイミングで思い切ってスカウトメレーに魔改造する。元になったムスタディオは
銃使いだがエドガーは剣槍が使えたので被らない近接武器を何か作ってレンジの枠から脱出させる
②全てのWSに1.5秒の詠唱を付けてレンジの枠を超えた火力を与える いわば黒枠。
勿論プレイフィールは劣悪に変える 黒並に難しく移動もしづらくする その代償としての高火力
③考えるのをやめる。機工士なんていなかったんや。現実は非情である
①7.0までは我慢して&拡張のタイミングで思い切ってスカウトメレーに魔改造する。元になったムスタディオは
銃使いだがエドガーは剣槍が使えたので被らない近接武器を何か作ってレンジの枠から脱出させる
②全てのWSに1.5秒の詠唱を付けてレンジの枠を超えた火力を与える いわば黒枠。
勿論プレイフィールは劣悪に変える 黒並に難しく移動もしづらくする その代償としての高火力
③考えるのをやめる。機工士なんていなかったんや。現実は非情である
819 Anonymous :2022/08/13(土) 21:38:46.46ID:UvVWkev0
>>816
加えて5.0で踊り子の存在のためだけに歌で味方を鼓舞するジョブコンセプトやデバッファーの立場奪われた機工士詩人のような被害者をまた踊り子のために増やしてどうすんだ
加えて5.0で踊り子の存在のためだけに歌で味方を鼓舞するジョブコンセプトやデバッファーの立場奪われた機工士詩人のような被害者をまた踊り子のために増やしてどうすんだ
820 Anonymous :2022/08/13(土) 21:47:45.14ID:k5ZRpVWM
そうは言うけどさあ
現状の機工士は簡単だけど弱いから使われないわけでしょ?
じゃあ使われるなら火力上げるしかないと思ったんだけどダメなの?でも強くするには何かとトレードオフにしないとダメでしょうに
軽減増やす?いやいや火力に繋がるもの以外求められることなんてないって。回復持たす?そうしてもまだ踊り子のほうがいいよね
踊り子と詩人はシナジー持ちだから自身の火力以外へのてこ入れもできるけど機工士は自分の火力しか弄れるところがないんだぞ
じゃあもうロールの枠を超えたぶっ飛んだ火力与えて操作難しくするしかなくない?
現状の機工士は簡単だけど弱いから使われないわけでしょ?
じゃあ使われるなら火力上げるしかないと思ったんだけどダメなの?でも強くするには何かとトレードオフにしないとダメでしょうに
軽減増やす?いやいや火力に繋がるもの以外求められることなんてないって。回復持たす?そうしてもまだ踊り子のほうがいいよね
踊り子と詩人はシナジー持ちだから自身の火力以外へのてこ入れもできるけど機工士は自分の火力しか弄れるところがないんだぞ
じゃあもうロールの枠を超えたぶっ飛んだ火力与えて操作難しくするしかなくない?
824 Anonymous :2022/08/13(土) 22:50:41.99ID:fK6IAlWW
詩踊と忍機で棲み分け
825 Anonymous :2022/08/13(土) 23:34:42.64ID:sficefwL
踊はrDPS出る
軽減の他に回復スキル・リジェネ(+バリアスキル)あり
移動スキル3枚持ち
機は野良で味方が糞雑魚か4人ptでシナジー糞な時しか出す意味ねー
軽減の他に回復スキル・リジェネ(+バリアスキル)あり
移動スキル3枚持ち
機は野良で味方が糞雑魚か4人ptでシナジー糞な時しか出す意味ねー
829 Anonymous :2022/08/14(日) 03:30:45.88ID:fye0bPTp
賢者や機工士が全部クリダイしたら灰の学者や踊り子超えるような神調整来るなこれは
830 Anonymous :2022/08/14(日) 06:48:40.29ID:utL8sJSs
竜詩で踊やったけど死ぬほどつまんなかったし二度とやるかってなったけどなんであんな機工より楽ちんジョブが最強になるのか
832 Anonymous :2022/08/14(日) 07:47:16.26ID:dROuktKP
召喚みたいに火力上げればいいのに機工も
お手軽チンパン枠として
お手軽チンパン枠として
834 Anonymous :2022/08/14(日) 09:35:31.64ID:fye0bPTp
漆黒の踊り子ならバースト中や60秒おきの接近デバフとフラリッシュ前のproc制御もあり、機にはスキル回しとゲージをぐちゃぐちゃにするのこぎりもなかったから簡単さ機>踊だったけどね
837 Anonymous :2022/08/14(日) 13:20:24.00ID:PYgi582v
やっぱ機工削除しようぜ
メインでやってる奴誰もいないだろうしやってる奴障害持ち多いし良いだろ
メインでやってる奴誰もいないだろうしやってる奴障害持ち多いし良いだろ
838 Anonymous :2022/08/14(日) 13:49:03.33ID:fVt6fGZO
いつもの事じゃん
x.3のPLL辺りで「次期拡張パッケージのタイミングで大改修を入れようと思っているので~」で調整放棄して逃げるお決まりのパターン
x.3のPLL辺りで「次期拡張パッケージのタイミングで大改修を入れようと思っているので~」で調整放棄して逃げるお決まりのパターン
コメント
コメント一覧 (2)
弱いとか火力低いとかのコメントまとめるのはわかるがキモいダンスだの障害者だのをまとめるのは違うだろ
個人的には機工の動きは別に変とも思わないしPTで一緒になってもシナジー合わせ気にする手間少し省けたなくらいにしか思わないぞ
腰の弁当箱はいらないと思うが
fxiv_matomechan
nel
がしました
当たり障りのないことしか言わないから、他のまとめサイトと違って波風立てないように配慮してんのかなって好意的に捉えてたんだけど
最近他のまとめと同じように対立煽りとかしょうもない喧嘩ばっかりまとめるようになって心底がっかりしてる
所詮ここの管理人も口先だけ薄っぺらく取り繕ってるただの八方美人だったのか
fxiv_matomechan
nel
がしました
コメントする