ファイナルファンタジーXIV (FF14からのリダイレクト) 『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称: FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジーXI(FFXI 142キロバイト (20,910 語) - 2022年7月26日 (火) 02:55 |
ずっとやってるとコツが掴めて来るので、各場面で火力を出すにはどうすればいいか?等のスキル回しが段々と身についていき、どの職に着替えても何となくそれが分かるようになってくるかなと思います。まずは始めて見ましょう✨
572 Anonymous (ワッチョイ 7a76-0eUa) :2022/08/03(水) 08:23:39.89ID:AX46o2ym0
やや快適PCでFF14をやってみようかと思ってるんだけど、ちょっと先輩方の率直な私見がほしい。
1)序盤はソロでもレベル上げ可能らしいが、みんなどこでSNSなどで晒されない程度のPTスキルを身に着ける(た)のか?
2)FF11のLSに相当するのがFCらしいが、ぶっちゃけ初心者が入れてもらえそうな雰囲気なのか?
やはり装備とレベルと手持ちジョブ次第?MMOだしたまには他プレーヤーと交流してみたい。
1)序盤はソロでもレベル上げ可能らしいが、みんなどこでSNSなどで晒されない程度のPTスキルを身に着ける(た)のか?
2)FF11のLSに相当するのがFCらしいが、ぶっちゃけ初心者が入れてもらえそうな雰囲気なのか?
やはり装備とレベルと手持ちジョブ次第?MMOだしたまには他プレーヤーと交流してみたい。
574 Anonymous (ワッチョイ 5db1-x0oD) :2022/08/03(水) 08:37:34.28ID:VK3CM79W0
>>572
1)最初のインスタンスダンジョン前に初心者の館というロールごとの基本事項をチュートリアルしてくれるところがある。タンクはスタンス入れて範囲攻撃して敵視とる。ヒーラーはPTメンバーが*ないようにヒールする。DPSはサボってると思われないように攻撃するが出来てればよっぽどじゃないと晒されない。
2)ゲーム内かロードストーンかコミュニティーファインダーかSNSでさがせばみつかる
1)最初のインスタンスダンジョン前に初心者の館というロールごとの基本事項をチュートリアルしてくれるところがある。タンクはスタンス入れて範囲攻撃して敵視とる。ヒーラーはPTメンバーが*ないようにヒールする。DPSはサボってると思われないように攻撃するが出来てればよっぽどじゃないと晒されない。
2)ゲーム内かロードストーンかコミュニティーファインダーかSNSでさがせばみつかる
578 Anonymous (ワッチョイ faf4-kXgG) :2022/08/03(水) 09:51:42.12ID:np7yv1Yj0
>>572
1)若葉つけてて新生のIDでちょっと変な動きしたぐらいでは晒されない
晒されるやつはツイとかでも香ばしい行動してるから
2)初心者からでも入れるが、ふんわり勢、ガチ勢、どっちもいる勢、とか色々あるからゆっくり探そう
ロドストの日記でスタイル合う人を漁って周辺のコミュニティ入るのがいい
1)若葉つけてて新生のIDでちょっと変な動きしたぐらいでは晒されない
晒されるやつはツイとかでも香ばしい行動してるから
2)初心者からでも入れるが、ふんわり勢、ガチ勢、どっちもいる勢、とか色々あるからゆっくり探そう
ロドストの日記でスタイル合う人を漁って周辺のコミュニティ入るのがいい
584 Anonymous (ワッチョイ 7a76-0eUa) :2022/08/03(水) 10:24:54.84ID:AX46o2ym0
>>574
>>578
具体的で簡潔な回答をありがとうございます。参考にしたく。
FCの件はゲームになれたから徐々にって感じで思っておきます。
>>578
具体的で簡潔な回答をありがとうございます。参考にしたく。
FCの件はゲームになれたから徐々にって感じで思っておきます。
575 Anonymous (アウアウエー Sa22-xrMX) :2022/08/03(水) 09:29:45.86ID:EBVr1DIfa
>>572
11やってたんなら問題なくできるべ
11と違ってAutoアタックメインじゃなくてWSメインで一人連携してるようなもん
あと回避は個々しないといけない
11やってたんなら問題なくできるべ
11と違ってAutoアタックメインじゃなくてWSメインで一人連携してるようなもん
あと回避は個々しないといけない
587 Anonymous (ワッチョイ 7a76-0eUa) :2022/08/03(水) 10:30:12.04ID:AX46o2ym0
>>575 >>576
自分はFF11ではPTプレイやリーダー役があまり上手くなかったんで、名前を晒されたことはなかったんですが、
TELLで注意やお叱りや何回か受けたことがありました。なるべく迷惑にならないようにしたいとは思います。
>>581 >>583
あ、やっぱり初心者だからといっても程度次第ですよね。率直な意見、参考になります。
自分はFF11ではPTプレイやリーダー役があまり上手くなかったんで、名前を晒されたことはなかったんですが、
TELLで注意やお叱りや何回か受けたことがありました。なるべく迷惑にならないようにしたいとは思います。
>>581 >>583
あ、やっぱり初心者だからといっても程度次第ですよね。率直な意見、参考になります。
576 Anonymous (ワッチョイ 1a5a-XRto) :2022/08/03(水) 09:45:50.07ID:lPAZLLYC0
>>572
随分厳しい世界でやってきた様だけど
むしろ572が他人に厳しくしないかが心配
随分厳しい世界でやってきた様だけど
むしろ572が他人に厳しくしないかが心配
579 Anonymous (ワッチョイ cd6e-snRg) :2022/08/03(水) 10:01:18.22ID:L6nI5wNO0
高難易度でもなきゃ凄まじくヘタクソでも晒されることはないな
暴言吐いたりマナーが酷いと巧くても晒されるが
暴言吐いたりマナーが酷いと巧くても晒されるが
580 Anonymous (スッププ Sd9a-1WvE) :2022/08/03(水) 10:03:40.86ID:sMx+hcn5d
プレイスキルって言うけどそんな大層なもんじゃないっしょ
サスタシャからやってけばちゃんと少しずつスキル増えてくし
サスタシャからやってけばちゃんと少しずつスキル増えてくし
582 Anonymous (ワッチョイ cd6e-snRg) :2022/08/03(水) 10:18:48.94ID:L6nI5wNO0
FF11はLv75キャップ時代にやってたけど確かに陰湿だったな
ネ実で同じLSメンバー同士が匿名で晒し合い叩き合いしてたり
とてもついていけなかった
ネ実で同じLSメンバー同士が匿名で晒し合い叩き合いしてたり
とてもついていけなかった
583 Anonymous (JP 0H62-rmUs) :2022/08/03(水) 10:22:41.77ID:pYxpUvpgH
14今民度低いから下手くそでも平気だよなんて口が裂けても言えないわ
チャットで直接言われることはほとんどないだろうが裏でなんかやられる可能性はある
チャットで直接言われることはほとんどないだろうが裏でなんかやられる可能性はある
585 Anonymous (ワッチョイ f158-bwtu) :2022/08/03(水) 10:25:47.54ID:/QWoZELR0
逆に規約でガチガチになったせいで表で普通のことすら言えなくて裏で言うしかなくなったからな
589 572 (ワッチョイ 7a76-0eUa) :2022/08/03(水) 10:35:08.23ID:AX46o2ym0
既出であろう初歩的な質問にもかかわらずアドバイスを下さった皆様、
ありがとうございました。大変参考になりました。
ありがとうございました。大変参考になりました。
コメント
コメント一覧 (3)
暴言吐いたりソボロ持ち逃げみたいなことしなきゃ普通に下手な分には大丈夫
募集文の専門用語はしっかり身につけよう
LSは14でもLS
ただ古いゲームだけあってコミュニティは出来上がってるからある程度のコミュ力は必要
誰でも歓迎なとこに入るとコミュ障だらけしかいない
公式サイトにコミュニティファインダーってのがあってそこで募集かけてるとこあるから気になった所に入ると良い
fxiv_matomechan
nel
が
しました
11の良いところが14じゃ劣化してると最初思うかも知れんが別ゲーです
戦闘も別ゲーでお喋りはしません打つ暇無いです
何度も言いますが劣化してね?て思っても気にしすぎないようにした方が良い
fxiv_matomechan
nel
が
しました
fxiv_matomechan
nel
が
しました
コメントする